8月8日(木)
真夏日から一転、雨となった今日
は室内での活動となりました。
午前中にはお勉強、パズルを済ませ、動物カードを探すゲーム・じゃんけんゲーム・大根抜きを行いました![]()
じゃんけんゲームは、ドレミコイン4枚を最初に持ちじゃんけんをして勝ったら相手から一枚もらう、負けたらあげるというゲームです![]()
![]()
![]()
ジャンケンするたびに「勝った!増えたよ!
」と喜び、負けると「減った~
」と半泣きに![]()
なんだか忙しいゲームでしたが、最後に行った大根抜きで大盛り上がり~負けた悔しさも忘れて楽しみました\(^o^)/
午後にはドレミダンスの日です!
久し振りに「タッタ」をタンバリンを持って踊りました~楽しかった![]()
あとはオトッぺのダンス「チャラ・ザ・ワールド」というダンスを映像を見ながら初挑戦![]()
う~ん・・・難しかった![]()
ですが、今後も新しいダンスにチャレンジしていきますよ~![]()
![]()
その後は塗り絵を行いました。
小学生はマンダラに挑戦!
細かく色分けしないといけないので大変そうでしたができあがっていく絵はとても綺麗でした![]()
他の子もとっても集中して塗り絵を行っており、上手にぬれていましたよ![]()
そしてそして!
ドレミにいるカブトムシがなんと卵を産みました![]()
土の中を子どもたちが丁寧に探してくれた結果、およそ20個見つかりました!
さっそく卵だけ別の入れ物に移し、大事に大事に育てて、来年の夏にはドレミにわんさかカブトムシが誕生している事でしょう![]()
お楽しみに~![]()
給食メニュー![]()
わかめごはん、つくねバーグ、菜の花の煮びたし、ポテトサラダ、黄桃














