8月3日(土)![]()
今日も最高のお天気~~![]()
まずは「ひまわり迷路」ですが・・・その前に腹ごしらえで千歳の道の駅で昼食タイム![]()
早々にご飯を食べて・・・レッツゴ~~![]()
今年のひまわりは、すご~~く背が高いひまわりでした・・・![]()
スタンプラリー参加で「4個のスタンプ」を探して迷路の中をみんなでウロウロ![]()
今回は、意外とスムーズに見つける事ができたよ![]()
![]()
最後に高い場所からの集合写真
見事なひまわりを観る事が出来ました。
次は、苫小牧西港南埠頭3号岸壁に向かって移動~~~~![]()
![]()
海上自衛隊の護衛艦「ゆうだち」を見にいってきました。
子ども達もスタッフも初めての護衛艦「ゆうだち」を目の前にしてテンションMAX~~~![]()
![]()
![]()
甲板に上がり速射砲が動いているのを見せていただいたり、艦内入って中を見学してきました。
見学しながら自衛隊員さんに自分から質問する小学生の男の子達の姿が![]()
![]()
降りてからは「バイクや戦車」にも乗らせていただきました。
本当に貴重な体験をさせて頂きました。
帰りは、近くの「キラキラ公園」でおやつを食べてから少しの時間ですが遊具で遊び・・・![]()
今日も一日楽しく過ごしました・・・子ども達は帰りの車中・・爆睡でした(笑)






